AD/PRを含みます。

【後悔させません!】食材宅配サービスの「お試しセット」 オイシックス / 大地を守る会 は、単発購入でも十分お得でした。

【おすすめ食材ベスト100】大地を守る会 おすすめ商品 おためしブログ

【2023年度】ついに入会、おためしブログ・・・オイシックスとの比較で、その差が判明!

値段の安さでは生協、肉・魚・パン・冷凍食品やお惣菜・スイーツなど商品力ではオイシックスですが、野菜の品質では断トツで大地を守る会がオススメです。
※オイシックスとの経営統合でオイシックスでも少しは大地の野菜が買えますが、 (生産者との繋がり・ブランドの差別化という意味で)今後も野菜・果物は大地を守る会が優位な状況が続くと思います。

大地を守る会 おすすめ商品 おためしブログ

【令和4年11月】お試しセットは、一回限りですが・・・単品購入できます!

大地を守る会のお試しセットは、厳格に一回限りなのですが、会員登録してあれば以降も単品購入が可能です。
★ 定期会員の時に学んだ自分なりの「大地を守る会-勝利の方程式」は、、、 ズバリッ! 「畑まるごと野菜セットだけ買えば良し!」です。(特に、収穫期狙い!笑)
今回は「畑まるごと野菜セット7選」2,637円(軽減税率−317円)を選んでみました
畑まるごと野菜セット7選

写真右上の、「ターサイ」が目玉です!
こターサイは、ニンニク炒めに最適な野菜です。立派な大きさでしたが、一食でペロリでした(笑)
もちろん、キャベツもカボチャも里芋も、安定の一級品です。
やっぱり、野菜セットは「どの食材宅配にも大地を守る会には叶わない説」を再確認 (ナント、原さんのリンゴがプレゼントで入っておりました!)
畑まるごと野菜セット7選
※「大地を守る会-勝利の方程式」の追伸もありまして、、、
ズバリッ! 「近所のスーパーでは買えない逸品はケチらず買うべし!」です。
我が家の場合は、チーズ類は絶対に外せない存在でありますデス(笑)
「小林牧場の手づくりゴーダチーズ」は、自分の大好物でゴザイマシテ、届いた瞬間に冷蔵庫の奥底に(誰にも見つからないように)隠して、夜中に楽しんでおります(笑)

近所のスーパーでは買えない系の商品は、他にも結構ありまして、、、 今回は、 「ヘーゼルナッツ香るチョコレートクリーム」「飲むこんにゃくゼリー」「大地を守る会のカレールウ」なども追加注文いたしました。



食材通信宅配

【2023年度最新】大地を守る会 おすすめ商品

毎日の食材を玄関先まで届けて頂ける・・・もう、これだけで本当に感謝し切れないサービスです。
しかも、「幻の」が付くぐらいのお野菜や果物です。
さらに、安心で近所のスーパーでは永遠に手に入らない珍しい食材も手に入るので、食事という行為の質や感覚が格段に上がりました。(それに伴って、生活全体の幸福度も上がってきた気がします。)
そして、もはや「食費が高くなった!」なんて全く気にならなくなり、大地を守る会に感謝!感謝です。 (食費は上がっても、長い目で見れば医療費が減り、幸福度は上がる・・・節約は、ほかの経費ですべし!という我が家の方針が出来上がりつつあります。)

カレールー 589円


総合評価 五パウ

大地を守る会のカレールウ(甘口)【公式】

市販のカレールーでは、油が多すぎて・・・という同世代の皆さん! 大人のカレーでは、辛すぎるというお子様たち!
大地を守る会のカレールウを試してみてください!
脂分少な目でありながら、子供も喜んで食べてくれるという魔法のようなカレーが出来上がります。 我が家の鬼リピート商品です。(今回は3パック笑)


徳用 おにぎり用焼海苔 1,321円


総合評価 五パウ

新のり・徳用 成清さんの有明一番摘み【公式】

スーパーで売っている有明海苔とは訳が違います。
本当の有明産海苔は、味が濃くて香り・風味が豊かです(熊本に住んでいた私だから分かります!)
そして、中でも徳用おにぎり用焼き海苔がオススメです。 お値段も、比較的割安なうえ、2つ切りサイズなので、そのまま御握りに使用できます。


小林牧場 手づくりゴーダチーズ 734円


総合評価 五パウ

小林牧場物語 手づくりゴーダチーズ【公式】

私的にスーパーでは売っていないチーズが買えるのは、食材宅配サービスの最大のメリット。
届いた瞬間に冷蔵の最奥にピットイン! 夜中にコッソリ取り出して・・・
至福のひと時(隠れ夜食!)パッケージも完全に葬り去りませう・・・笑


飛騨高原の酪農家限定ホモ牛乳 397円


総合評価 五パウ

パスチャライズ飛騨牛乳【公式】

低温殺菌の牛乳を飲みだしたら、もう市販の牛乳には戻れない体になってしまうのですが、 なかでもお気に入りは、この「パスチャライズ飛騨牛乳」です。
「ほぼ、生クリームなのか!」と思うぐらい上品な牛乳です。
子供がガブガブ飲んで良し、大人がカフェにしてマッタリしても良しの万能選手!


純国産 北海道おかき とうもろこし 300円


総合評価 五パウ

純国産 北海道おかき とうもろこし【公式】

スナック菓子でオススメを選ぶとしたら、この「北海道おかき とうもろこし」です。
トウモロコシの味が濃いので、優しい味付けで充分に美味しい。お菓子の原型ここにアリ!(笑)


チャイ 518円


総合評価 五パウ

第3世界ショップのチャイパック【公式】

なんかチャイが飲みたいけど、どうやって作るのだろうか・・・そんな時には、 この「チャイパック」でしっかりお店の味です。
冬の寒い日も暖まりますが、意外と暑い真夏日に熱々で頂くと元気が出ます。


ミンさんのキムチの素 799円


総合評価 五パウ

ミンさんのキムチの素【公式】

キムチは確実に自分で漬けた方が美味しいです(キッパリ!)
だけど難しそう・・・なんのなんの「このミンさんのキムチの素」があれば、(失敗なく)意外と簡単です。
今年は白菜が安いので、いっぱい漬けるぞ〜(笑)


 

【結論まとめ】大地を守る会は、「野菜セット(通称ベジタ)」に価値を感じるかどうか?が決め手・・・ 大地の野菜をお試しください!(昭和の力強い野菜の味がします)

ホンモノの野菜がお得に買える野菜セット(ベジタ)は、 食材宅配サービスの最高峰!
(昔からの生産者とのつながりがモノを言う野菜・果物は、他の宅配サービスの追随を許しません!)

スーパーでは買えない調味料系や加工品も便利!
(無添加系の調味料やお菓子・化粧品などスーパーでは手に入り難い商品も手に入ります。特に脂分の少ないオリジナルのカレールゥ・デミグラスソースルーなど)

大地でしか手に入らない野菜=もはや芸術品と言える野菜があります!
(ちなみにトマトで見てみても・・・熊本県八代産の「塩トマト」など、手に入らない幻の特産品も購入できます。)

私は「現代社会で一番に投資すべきもの=健康に直結する食材の品質」だと思っています。 その中で、食材の品質はもちろん、企業としての安心感は食材宅配サービスの中でも断トツの存在です。

お試し野菜セット=旬の季節野菜/送料値引(送料から490円値引き)・関東圏は送料無料!
1,980円!しかも全国送料無料!

  • 大地を守る会「お試し野菜セット」

食材通信宅配

「野菜セット」が決め手!

大地を守る会を選ぶ決め手は、何と言っても「野菜セット(通称ベジタ)」 他の食材宅配サービスとは野菜の格が段違いなので、絶対に後悔させません。 九州産野菜のセットなどもあるので、安心です。 (逆に言えば、野菜セットに価値を感じない人は、生協やオイシックスの方がベターだと思います。)
 
 

【2023年度】大地を守る会 おすすめ商品 ブログ(おすすめ商品リスト)

大地うまみこい豚シューマイ 538円(12コ)


総合評価 五パウ

大地うまみこい豚シューマイ【公式】

崎陽軒のシュウマイの味が濃いなぁと感じる私のお気に入りのシューマイとなりました。
大地を守る会の生産者の豚肉を使用。小ぶりなのでお弁当にもぴったり。
電子レンジ調理可。


町村農場 クリームチーズ 868円


総合評価 五パウ

町村農場 クリームチーズ【公式】

乳化剤不使用なので少し硬めですが、その分おいしいです。オシャレな佇まいなので、ラッピングすれば立派な手土産に重宝します。
北海道江別市にある町村農場の自社製クリームと生乳を使用したクリームチーズ。
ミルク感のあふれる味で、そのまま召し上がるのはもちろん、料理やお菓子にお使いいただけます。


丹那牛乳のやさしいあじわい みるく寒天 388円


総合評価 五パウ

丹那牛乳みるく寒天【公式】 完売!

ゼラチンが苦手なので、寒天派な私の便秘解消のための秘密兵器!
静岡県の丹那牛乳を使った寒天ゼリー。


大地を守る会のゴーダチーズ 998円


総合評価 四点五パウ

大地を守る会のゴーダチーズ【公式】

木次乳業(島根県雲南市)の本格ゴーダチーズ。
コクが凄め!赤いロウでコーティングしてある姿に感動してしまいます。

丹那のむヨーグルト花子ちゃん 389円


総合評価 五パウ

丹那のむヨーグルト花子ちゃん【公式】 完売!

のむヨーグルトを一気飲みするのが得意な私ですが、このヨーグルトは少しづつ大切に頂きたい気持ちにさせてくれます。 洗双糖の優しい甘みが、そうさせるのでしょうか・・・
丹那の牛乳を原料に砂糖で甘みを付け、乳酸菌で発酵させたヨーグルトドリンク。


木次パスチャライズ牛乳 412円


総合評価 四点五パウ

木次パスチャライズ牛乳【公式】 完売!

【飲用注意】 低温殺菌の牛乳を一度飲んだら、普通の牛乳には戻れなくなります。
島根県奥出雲の豊かな自然環境で育った牛の、新鮮な生乳を65℃30分の低温殺菌したホモジナイズ牛乳。生乳の甘みとさらりとした飲み口。

トマト各種


総合評価 五パウ

トマト一覧【公式】

大地を守る会は、トマトのラインナップが素晴らしい。
10種類以上の中から選べたりします。
春は、熊本県八代産、夏は八ヶ岳産がオススメ!


ふくらむ魔法のメロンパン 648円(4個)


総合評価 四点五パウ

ふくらむ魔法のメロンパン【公式】 完売!

オーブンで焼く手間も愛おしくなるメロンパン。
白神こだま酵母を使ったメロンパンの冷凍生地。表面がキツネ色になるまで、オーブン焼いてどうぞ。

地あじ刺身用 717円


総合評価 五パウ

地あじ刺身用【公式】 完売!

冷凍
鳥取県境港市


赤ちゃんせんべい 224円


総合評価 四点五パウ

赤ちゃんせんべい【公式】 完売!

赤ちゃんのおやつの原材料を見始めると、ナカナカ安心して買えるものが少ないこのご時世。
原料は、国産のうるち米、北海道産のてんさい糖、食塩のみ。でん粉を使っていないため、非常に口どけがよいのが特徴です。 形も細長く、小さな手でも持ちやすくなっています。2枚ずつの個包装なので、お出かけの際にも便利です。

カレーパウダー 321円


総合評価 五パウ

カレーパウダー【公式】 完売!

奄美大島のターメリック(うこん)など、いろいろな香辛料を、バランス良くブレンド。
ターメリック、ちんぴ【中国・国産】、クミン【インド・イラン】、コリアンダー【モロッコ・カナダ】、とうがらし【中国】、 フェンネル【中国・インド】、フェヌグリーク【インド】、ナツメグ【インドネシア】、シナモン【ベトナム・中国】、 クローブ【タンザニア・マダガスカル】、こしょう【アジア諸国】、カルダモン、 キャラウェイ【オランダ・カナダ】、セロリシード【インド】、メース【インドネシア】


アルミフリーのベーキングパウダー 461円


総合評価 四点五パウ

アルミフリーのベーキングパウダー【公式】

焼ミョウバン(アルミニウム)を使わないベーキングパウダー。アメリカ、EUの有機認定商品です。
我が家では、ホットケーキに入れて使っています。
10g×4コ

ネパール・ブラックペッパー(ホール) 450円


総合評価 五パウ

ネパール・ブラックペッパー【公式】

「本物の胡椒は、凄いパワーだ!」と感じた逸品。我が家では、奮発したステーキの日に出番が来ます。
ネパールの山間地で、農薬や化学肥料に頼らずに育てられた黒こしょう。ペッパーミルで挽くと、こしょうの力強い香りがふわっと広がります。
鮮烈な香りは新鮮な証!料理の味の引き締めに


大地を守る会の直火焼カレールウ(中辛) 477円


総合評価 四点五パウ

大地を守る会の直火焼カレールウ(中辛)【公式】

デミグラスと共に、大地を守る会で欠かせないオススメ商品です。「直ぐに溶ける、脂っこくない、美味しい」いくら安くても、市販のカレールウには戻れません。
小麦粉や牛脂などの国産原料に20種類以上のスパイスをブレンドして加え、 直火焼製法でスパイシーな香りを際立たせた、大地を守る会オリジナルのカレールウです。
うまみ調味料に頼らず、有機トマトペースト、大地を守る会基準のりんごピューレ、オイスターソースなど、 素材の良さを引き出した深みのある味わいに仕上げました。溶けやすいフレークタイプなので、炒め物や鍋物なども簡単に作れます。

特撰 大地を守る会の木綿豆腐 233円


総合評価 五パウ

特撰 大地を守る会の木綿豆腐【公式】

大地を守る会の中でも、お買得なお値段のお豆腐。
大豆が安心なのは助かります。
水分、かたさ、大豆の風味のバランスがとれた豆腐。 北海道の大地を守る会の生産者が農薬不使用で育てた大豆を使用。


木次のカフェオレ 325円


総合評価 四点五パウ

木次のカフェオレ【公式】

カフェオレが大好きな私の、お勧めの逸品。
島根県奥出雲で健やかに育てた牛の生乳と、有機コーヒー豆を使用。甘さ控えめですっきり。

木次すこやかヨーグルト 329円


総合評価 五パウ

木次すこやかヨーグルト【公式】

木次の製品は、ヨーグルトも安心感が違います。
島根県奥出雲の自然の中でのびのびと育てられた牛の、甘みがありさっぱりとした生乳を使用。
サーモフィラス菌とブルガリクス菌を使ったヨーグルトです。新鮮な生乳の風味をご堪能ください。


じゃが玉人参セット 715円


総合評価 四点五パウ

じゃが玉人参セット【公式】

いかなる一週間でも、丁度ピッタリ使い切れる量です。ありがたし・・・
ニンジン・ジャガイモ・玉ねぎを使いやすい分量でセット。

大地うまみこい豚ローススライス 846円


総合評価 五パウ

大地うまみこい豚ローススライス【公式】 完売!

程よい脂ときめ細かい肉質が特徴。煮物、焼肉など幅広い料理に。
豚の旨味が濃いので、薄味で仕上げられるようになりました。特に炒め物や肉じゃがに、ご推薦いたします。
キャベツや白菜と重ねて塩と酒をふり、蒸し煮するだけでおいしい一品に。


大地を守る会の中華風ブイヨン 558円


総合評価 四点五パウ

大地を守る会の中華風ブイヨン【公式】

味覇(ウェイパー)は大丈夫なのか?と思っていた時に、この調味料に出会いました。多謝!
大地の生産者の鶏ガラ・豚骨をそれぞれ12時間以上じっくりと煮込んだスープをベースに、 国産のきび糖・食塩・国産丸大豆醤油・オリーブオイルなどで整えました。うまみを補うアミノ酸などの食品添加物は使わずに、素材の持ち味を生かしました 。便利な1回15g使い切りパック。300ccのお湯で割ってご利用ください。
15g×10袋

四季彩々欧風だし 400円


総合評価 五パウ

四季彩々欧風だし【公式】

我が家では、野菜スープに活躍します。 国産野菜と香辛料で仕上げた、動物性素材不使用の欧風だし。顆粒状なので少量ずつ使えて、簡単に料理をお好みの味へ調えられます。 料理の味付けや、お湯に溶かせば即席スープとしても利用できます。
40g(5g×8袋)


和らぎ濃厚豆乳プリン 267円


総合評価 四点五パウ

和らぎ濃厚豆乳プリン【公式】 完売!

優しいデザートなので、子供たちにも安心してあげられます。 口どけのよいとうふでおなじみの、おとうふ工房いしかわの豆乳プリン。牛乳、卵、生クリームに、 国産大豆で作った自家製豆乳を加え、まろやかな味わいに仕上げました。お子さんのおやつにどうぞ。
牛乳(生乳)、鶏卵、砂糖(さとうきび)、砂糖(てんさい)、豆乳(大豆)、クリーム(生乳)、カラメルソース(砂糖)、ゼラチン、ラム酒(さとうきび)

パン屋さんのお楽しみセット 657円


総合評価 五パウ

パン屋さんのお楽しみセット【公式】

食パン以外の主食系のパンが 3から4種類入る「お楽しみ」セットです。
お食事系のズッシリとしたパンなので、バーベキューやホームパーティーなど意外と重宝します。


有機麻の実油(ヘンプシードオイル) 1,800円


総合評価 四点五パウ

有機麻の実油(ヘンプシードオイル)【公式】 完売!

意外とクセが無く、体を整えてくれる体感があるオイルです。ナッツ系の香りが、ほんのりとして爽やかなので、非加熱系の料理、特にサラダに便利です。
オメガ3(α-リノレン酸)やオメガ6(リノール酸や希少なγ-リノレン酸) を含むことから注目されている麻の実。本品はカナダ産の有機麻の実をコールドプレス(低温圧搾)で搾油し、 麻の実の有効成分を多く残しました。軽い口当たりで、ナッツのような香りとこくが特徴。野菜にかけたり、パンに付けたりしてお楽しみください。

鮭漬け丼の素 759円


総合評価 五パウ

鮭漬け丼の素【公式】

「ヤバい、何もないや!」という時に「直ぐにできて、美味しく」大助かりのオススメ商品です。
北海道オホーツク海で獲れた、大型で脂のりの良い鮭が原料。自社の加工場でカットし 、厳選された調味料で漬け込みました。冷蔵庫で自然解凍し、温かいごはんにのせるだけで、手軽においしい漬け丼が味わえます。


大地を守る会のチキンライス 659円


総合評価 四点五パウ

大地を守る会のチキンライス【公式】

子供たちが大喜びするチキンライス。手間なしの贅沢がホッとする時間を提供してくれます。
化学調味料を使用せず、トマトのうまみを生かしたチキンライス。バラ凍結なので、使いたい分だけ使えて便利です。

秋鮭西京焼き 530円


総合評価 五パウ

秋鮭西京焼き【公式】

日本人の誰もが懐かしく感じる味、西京焼き最強(笑)
オホーツク海で漁獲された大型の北海道網走産雄鮭をまろやかな西京味噌に漬け込んで熟成させ、 焼き上げました。西京味噌の上品な風味が秋鮭のうまみを引き立て、一層豊かな味わいに。 温め直すだけで楽しめるので、焼き加減が難しい西京焼きでも焦がす心配がありません。


レンジでカニクリームコロッケ 658円


総合評価 四点五パウ

レンジでカニクリームコロッケ【公式】

揚げ物を控えている私ですが、この「カニクリームコロッケ」だけは特別に自分を許しています(笑) 何よりレンチン=油で揚げなくてよいので、助かっています。
自社製クリームソースに、ズワイガニのむき身をたっぷり加えました。シェフの監修レシピで仕上げた、本格的な味わいです。レンジで約1分半加熱するだけ。

国産牛の焼肉ライスバーガー 782円


総合評価 五パウ

国産牛の焼肉ライスバーガー【公式】

生協のライスバーガーとは、別格も別格、もったいなくて「勝負おやつ」として冷凍庫の一番奥に隠しております(笑)
大地を守る会生産者のお米を使用し、牛肉、玉ねぎを国産丸大豆醤油や味の母で味付けしました。


徳用 うまか赤鶏 挽肉・バラ凍結 930円


総合評価 四点五パウ

徳用 うまか赤鶏 挽肉・バラ凍結【公式】

安定の秋川牧園さんの鶏肉。実は山口県の会社訪問にも行って感銘を受けた私です。
人気の秋川牧園赤鶏挽肉に、便利で使いやすいバラ凍結。300gの徳用規格です。従来の150gを2パック買うよりも54円(税込)お得。一般の肉用鶏は50日弱の飼育で出荷されるものが多いですが、 うまか赤鶏は70日以上の長期飼育。しっかりうまみがのった味わいをどうぞ。

丹沢ハム工房 ベーコンスライス 598円


総合評価 五パウ

丹沢ハム工房 ベーコンスライス【公式】

脂もホドホドの素晴らしいベーコン。味しっかりなので、旨みが後から来る系です。
なめらかな食感とマイルドな味わい。お子さんから大人までおすすめです。


徳用 成清さんの有明一番摘み おにぎり用焼海苔 1223円


総合評価 四点五パウ

徳用 成清さんの有明一番摘み おにぎり用焼海苔【公式】

実は、これが一番に推薦したいオススメ商品です。 海苔大好きな私ですが、 スーパーで売っている有明海苔にアタリは、本当に少ないです。 こちらは、本物の有明海苔を味わえます。
味の良さが際立つ有明海産秋芽一番摘みで作った「おにぎり用焼海苔」の徳用規格です。パリッとした歯切れの良さとなめらかな口どけ、口に広がる甘みや塩気、磯の香りは格別と人気の一品。おにぎりを巻きやすい二つ切りサイズで、たっぷり使える50枚入りです。

三色煎り豆 350円


総合評価 五パウ

三色煎り豆【公式】

風格があるので、立派な手土産になります。
農薬不使用で栽培された3種の山形県産大豆を煎ってミックスしました。大豆は山形県の奨励品種「里のほほえみ」、青大豆は晩生種で貴重な「秘伝」、黒大豆は生産者特有の在来種を使用。品種ごとに特徴があり、それぞれの香ばしさ、甘み、うまみが引き立つ一品に仕上げました。大豆本来の豊かな風味をぜひご賞味ください。


フルーツシャーベット(みかん・りんご・ぶどう) 798円


総合評価 四点五パウ

フルーツシャーベット(みかん・りんご・ぶどう)【公式】

夏の定番。添加物が無いので、安心して食べられます。
フルーツバスケットのフルーツシャーベットは繊維質を活かした、国内の契約栽培農家の果物の果汁を主原料に、北海道産のビートグラ ニュー糖、純粋はちみつ、レモン果汁という天然の原料のみを使用しているので、果物本来の自然な風味が活きた味わいに仕上がっています。 市販品の多くに使 用される香料・酸味料・着色料などの添加物は一切不使用のお子様が安心して食べられるシャーベットです。
70ml×10本

特撰 大地を守る会の納豆 218円


総合評価 五パウ

特撰 大地を守る会の納豆【公式】

大手の納豆では味わえない、納豆本来の香りがします。
大地を守る会の生産者の栽培期間中農薬不使用の大豆を使用。やわらか過ぎないかみごたえで、大豆のうまみを味わえる一品です。


特撰 平飼いたまごのマヨネーズ 378円


総合評価 四点五パウ

特撰 平飼いたまごのマヨネーズ【公式】

キューピーのマヨネーズが、「少し味が濃いのかな」と感じてしまう私の救世主です。
平飼卵となたね油、こくのある純米酢、天塩で作りました。

【特保】よつ葉 北海道十勝ヨーグルト 生乳100% 313円


総合評価 五パウ

【特保】よつ葉 北海道十勝ヨーグルト 生乳100%【公式】

生きて腸まで届くビフィズス菌の働きで、腸内環境を改善し、おなかの調子を整える特定保健用食品です。非遺伝子組み換え飼料で育てた、北海道十勝管内の乳牛の生乳を 100%使用。ミルクの風味がぎゅっと詰まっていて、味わい深いおいしさが特徴です。
よつ葉さんの製品が買える幸せも、大地宅配のメリットの一つです。


大豆を使わないおみそ調味料 600円


総合評価 四点五パウ

大豆を使わないおみそ調味料【公式】 完売!

これで、すごーく優しいお味噌汁になります。
大豆の代わりに国産玄米を使用して3カ月発酵させ、味噌のようなうまみを引き出しました。発酵した米の香りと自然な甘みが、大豆不使用でも豊かな風味を醸し出しています。

玄米とかぼちゃのポタージュ 313円


総合評価 四点五パウ

玄米とかぼちゃのポタージュ【公式】

玄米クリームのベースに国産野菜を加えたポタージュスープ。野菜のうまみを生かした、なめらかでとろっとしたやさしい味です。玄米を自家焙煎してから使用。野菜は国産野菜ペースト、食塩は海の精と、体にやさしい素材だけで仕上げています。

特撰 大地を守る会の低温殺菌牛乳(ノンホモ) 389円


総合評価 四点五パウ

大地を守る会の低温殺菌牛乳(ノンホモ)【公式】 完売!

低温殺菌未体験の方に是非お試しください。間違いなく、お値段以上の驚きがあります。
丹那盆地の新鮮な生乳の風味をいかすため、ノンホモジナイズで65℃30分低温殺菌しています。

北海道産生乳と砂糖のみで仕上げたのむヨーグルト 972円


総合評価 五パウ

のむヨーグルト【公式】 完売!

飲むヨーグルトの最高峰をお試しください!
北海道産生乳と北海道産の砂糖のみで作りました。程よい酸味とすっきりとした甘さで飲みやすく仕上げています。生きて腸まで届くビフィズス菌BB-12が、毎日の健康習慣に一役買ってくれます。


味の母・720ML 810円


総合評価 四点五パウ

味の母・720ML【公式】

これだけで、料理上手確定のノーベル賞モノ。
みりんのコクと甘みに、素材をやわらかくするといったお酒の役割を併せ持った発酵調味料です。みりんと酒、2つの用途を兼ねているので、あらゆる料理に重宝します。

大地を守る会の平飼卵 348円


総合評価 五パウ

大地を守る会の平飼卵【公式】

平飼いでのびのびと育った、健やかな鶏の卵です。くさみがなく、あっさりとしているのにしっかりとしたこくのある平飼卵。ゆで卵なら、水からゆでて沸騰したら火を止め、5?7分そのままおいておくと、とろとろの半熟卵に。その純粋な味わいにきっと驚くはず。少人数のご家庭にぴったりのサイズです。
二日酔いの朝、卵御飯に最高です!


大地を守る会のクリームシチュウ(ルウタイプ) 538円


総合評価 四点五パウ

大地を守る会のクリームシチュウ(ルウタイプ)【公式】

国産小麦や全脂粉乳など、吟味した原料を使用。グラタンやコロッケにもどうぞ。1パック約6人前。
カレーやデミグラスと共に超推薦いたします。

大地を守る会のデミグラスソース(ルウタイプ) 589円


総合評価 五パウ

大地を守る会のデミグラスソース(ルウタイプ)【公式】

国産の小麦粉やビーフエキス、牛脂など、安心素材で作ったうまみとこくのある一品。ビーフシチューなどに。1パック約6人前。
ここまで稚拙なページを御覧頂いた皆さまだけに発表いたします。 このデミグラスソース(ルウタイプ)が私の 隠れオススメ・ナンバーワン商品です!!!(←これはホント)


【おすすめ】大地を守る会のカレールウ(中辛) 591円


総合評価 五パウ

大地を守る会のカレールウ(中辛)【公式】

「市販のカレールーの油脂の多さや味の濃さが気になりながらも、スパイスでは上手く行かない」私自身も カレーが大好きながらも、こんな悩みを抱えていました。
この「大地を守る会のカレールウ」は油少な目ながらもコクがあって、かなりの美味しさです。
調理時、サラッと溶けやすいルウですが、(ルー自体を大釜で3時間以上煮込んであるらしいので)出来上がりはコクがあります。


【低温殺菌】大地を守る会のノンホモ牛乳 413円


総合評価 五パウ
  
大地を守る会のノンホモ牛乳【公式】

1000mlで413円という尋常では無いお値段ですが、間違いなくお値段以上の価値アリです。
この低温殺菌牛乳の味が本当の牛乳なのかと思うと、なにか切なくなってしまうのは私だけでしょうか・・・
騙されたと思って、一度お試しくださいませ。


大地を守る会のめんつゆ 702円


総合評価 四点五パウ
  
大地を守る会のめんつゆ【公式】 完売!

大手企業の調味料には、もういい加減に飽きてしまった方も多いのではないでしょうか? この「大地を守る会のめんつゆ」は、新鮮な風味をどんな料理にも加えてくれるので、ぜひ一度お試しください。
国産丸大豆の生醤油をベースに カツオ節やムロアジ節、ウルメイワシ節、干ししいたけを、煮出して合わせてあります。

【おすすめ】神泉絹豆腐 木綿309円 絹299円


総合評価 四点五パウ

【木綿】神泉豆腐 300g【公式】 【きぬ】神泉絹豆腐 300g【公式】

大地を守る会で伝説的な人気を誇る「神泉豆腐」(原料は国産大豆と天然にがりのみ。消泡剤不使用) 「近所のスーパーでは買えない食材」です。 素晴らしく美味しいので、「お値段納得食材」でもあります。
おいしさの決め手は秩父山系の「神泉の名水」 大豆を洗ったり、煮たり、豆腐のパック詰めなどあらゆる製造工程に「神泉の名水」を使っています。

大津賀さんの味噌 大地を守る会 588円


総合評価 四点五パウ

大津賀さんの味噌【公式】 完売!

大津賀さんの味噌は、クセがなくマイルドで本当に美味しい味噌汁になります。
中国地方最高峰の大山(だいせん)一帯は豊富で清涼な水資源により、味噌の製造には最適の地です。 この環境を活かし、昔ながらの製造法による天然醸造の味噌作りを続けています。 国産契約栽培の丸大豆と米麹を使い、8カ月以上かけて熟成させました。

即席醤油らーめん粋 214円


総合評価 四点五パウ

【公式】即席醤油らーめん粋 完売!

定期的に、「どうしても!」食べたいのがラーメン。 近くに美味しいラーメン屋さんが無い私は、大地が守る会の「即席醤油らーめん粋」が大好きです。
ノンフライで化学調味料を使っていないので、お子様も安心して食べられます。

毎回の支払額は

月に2回程度、野菜セット+調味料や パン ・お菓子などを注文しています。
    毎回の支払額の例
  • 5,768円
  • 6,870円


【お試しセットだけは、本当にお得】1980円送料無料なので、絶対に後悔させません!

食材宅配サービスのお試しセットは、定期会員を集めるための広告商品=採算度外視です。 オイシックスは5回・大地を守る会は3回も注文してしまっています(笑)
ためしに、どちらか注文してみたいという方は、よりお得感のあるオイシックスをオススメします。 (野菜の品質では、大地を守る会の野菜が一歩リード。)

【オイシックス】 おためしセット 

oisix

Oisix(オイシックス) お試しセット
オイシックス おすすめ商品

【大地を守る会】 おためしセット 

大地を守る会

大地を守る会 お試しセット
大地を守る会 おすすめ商品
食材通信宅配

ここ10数年で、気付いたら・・・ オイシックスと大地を守る会の2社だけでも合計8回も注文してしまっていました。
お一人様1回限りのはずなのに、ゴメンナサイ・・・本当に定期会員に戻るか、スーパーの買い出しで耐えるか、迷い中なのです。 「食費のアップ分」と「買い物に付随する時間・コスト」のバランスで定期会員になったり退会を繰り返しています。

【You Tube】大地を守る会の お試しセットの感想動画








【お試しセットだけは、本当にお得】1980円送料無料なので、絶対に後悔させません!

食材宅配サービスのお試しセットは、定期会員を集めるための広告商品=採算度外視です。 オイシックスは5回・大地を守る会は3回も注文してしまっています(笑)
ためしに、どちらか注文してみたいという方は、よりお得感のあるオイシックスをオススメします。 (野菜の品質では、大地を守る会の野菜が一歩リード。)

【オイシックス】 おためしセット 

oisix

Oisix(オイシックス) お試しセット
オイシックス おすすめ商品

【大地を守る会】 おためしセット 

大地を守る会

大地を守る会 お試しセット
大地を守る会 おすすめ商品
食材通信宅配

ここ10数年で、気付いたら・・・ オイシックスと大地を守る会の2社だけでも合計8回も注文してしまっていました。
お一人様1回限りのはずなのに、ゴメンナサイ・・・本当に定期会員に戻るか、スーパーの買い出しで耐えるか、迷い中なのです。 「食費のアップ分」と「買い物に付随する時間・コスト」のバランスで定期会員になったり退会を繰り返しています。

自己紹介


大地を守る会に関する情報・ご質問・お問い合わせなどはお気軽に メール(joe@watagonia.com)下さい。

Instagramで最近の様子をアップしております。


<追伸> コロ(犬)の花嫁も、この場を借りて募集中です!

 
事務局 渡辺 メール  / instagram



自然エネルギー展示室「ソーラーボーイズハウス屋久島」屋久島半日観光ツアー  | 食材の宅配・通販「みんなの産直」
自分で行う放射能被曝対策 |  クレジットカード選びのポイント |  賢い保険の選び方