【徹底比較】Oisix(おいしっくす)orらでぃっしゅぼーや
「らでっしゅぼーや」は、大地を守る会と並んで有機野菜などの食材宅配サービスの草分け的存在です。
対して「Oisix(オイシックス)」は、2000年に創業した新しい食材宅配サービスです。
「らでっしゅぼーや」は、「らでっしゅぼーや」は、野菜と果物の仕入れ力が最大の魅力です。
契約した農家で収穫した食材を全て買い取って、分配して会員に届けるシステムなので、最高の食材を割安で手に入れることができます。
対して「Oisix(オイシックス)」は、インターネットを利用した販売形態が人気の秘密です。
入会金や年会費が無く、スポット的にも使いやすく急成長しています。
定期宅配セットの比較
「らでっしゅぼーや」=お任せ、「Oisix(おいしっくす)」=自分で選べる
オイシックスの定期宅配「おいしっくすくらぶ」特徴としては、「らでっしゅぼーや」よりサービス利用の自由度が高くなった点があげられます。
例えば「2週に1回、自分で選んだ野菜セットを届けてもうらう」など、自由度の高い定期宅配を希望する方に好評です。
- 野菜の種類や量が自分で選べる
- 受け取り日時の指定が自由にできる
「らでっしゅぼーや」の「ぱれっと」は、「おまかせセットなので量や種類が選べない」
「配送ルートによって宅配日時が指定されてしまう」という不満を持つ人もいます。
しかし、食材の質では歴史のある「らでっしゅぼーや」に軍配が上がるので、「どちらが上かと言うより、どちらを選ぶか」ということになりそうです。
配送料の比較
「らでっしゅぼーや」は、自社配送ルートの範囲内であれば、なんと送料無料です!
Oisix(おいしっくす)は自社便を持っていないので、宅配便を利用しています。
定期会員になると配送料の割引制度があるものの、毎回の送料負担は気になります。
しかし、「らでっしゅぼーや」は入会金5,250円と年会費1.050円が必要です。
(これらは、Oisix(おいしっくす)では不要)、
Oisix(おいしっくす)orらでぃっしゅぼーや「まとめ」
「Oisix(おいしっくす)」と「らでぃっしゅぼーや」は、比較が難しいと感じました。
「Oisix(おいしっくす)」は、ネット通販の延長線上にあるようなサービスです。
「らでぃっしゅぼーや」は、食の安全・安心を目指した典型的な食材宅配サービスです。
「オイシックス」は冷凍のお惣菜からスイーツまで品数が非常に多いので、飽きることがありません。
「らでぃっしゅぼーや」は、有機栽培野菜や無農薬野菜の相場に対しての割安感があります。
食材のバラエティ感・便利度では「オイシックス」、純粋な食材宅配サービスとしては「らでぃっしゅぼーや」がおすすめです。
【まとめ】野菜や果物重視なら「らでっしゅぼーや」、食材のバラエティ感なら「Oisix(おいしっくす)」
● 食材の質では、「らでっしゅぼーや」
(無農薬野菜や果物の素材の良さに対する割安感があります!)
● 食材のバラエティ感では、「Oisix(おいしっくす)」
(セット内容が自分で選べ、受け取り時間も指定できます!)
● 掛け持ちも、かなり有効!
(野菜だけ「大地を守る会」で、他の食品は「オイシックス」など)
|
|
● 「みんなの産直」食材宅配サービス(業者)特集!
|
|

|