【令和4年11月】オイシックスのお試しセット(通算7回目)
年に1度、秋の恒例行事となったオイシックスのお試しセット。(もちろん、収穫の秋狙い!笑)
今年は、特に「お得感が増し増し」でしたので、迷っている方は、ぜひ!
※写真右「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」ナッツもチーズもタップリで、高級レストランのサラダです。
もはやオイシックス様には「感謝しかありません!」
キットオイシックスが3セットから始まり、トマト・プリン・レンコン・・・最終シャインマスカットも入りながら、1,980円!
もはや「お試しセット」と言うよりも・・・社会貢献です!(笑)
社会を幸せにする本当に素晴らしい活動です。
個人的には、苦手だった「ミールキット」にも、だいぶ慣れてきました(笑)
「そぼろと野菜のビビンバ」のキット(2人前)も、我が家では1人前ですので、スーパーで購入していた挽き肉を追加投入。
※(自分のレパートリーには無い)レシピや手順など勉強になるので、意外と「ミールキット」良いのかも知れません。
こんなに楽しませて頂いて1,980円(送料無料)って、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。(また、1年後にお世話になります!笑)
※現在は、定期会員は休会中です。(気兼ねなく休会できる点も、素晴らしい!)
【令和2年11月】オイシックスのお試しセット(気合で通算6回目)
自宅でのお試しセットは前回の注文から1年間過ぎたので、リピート注文できました。
(オイシックスのお試しセットは、1年間空けば再度注文できます!)
「ちょっとビックリ」ミールキット(=キットオイシックス)推し
今までのお試しセットと様変わりして、カット済み食材と調味料+レシピのセット=キットオイシックス中心の内容になっています。
(残念な事に野菜・果物・お肉・パンなどが減って、ミールキットが増えました。内容は、ミールキット3セットと牛乳・ウインナーとタンドリーチキン。)
正直な話、定期会員だった時も「キットオイシックスは量が少ないし、味付けも指定されているので、料理好きとしては不満」で、ほぼ注文していませんでした。
ですが、お試しセットの
3回分を作ってみると「これは、これで良いかも!」という感じに気持ちが変化しました。
「早い!美味い!安くは無い(笑)」そして、レパートリーが増えるというメリットがアリマス。
ミールキット推しになったとは言え、かなりのお得感(1,980円で送料無料)は維持しているので、また来年も注文リピートすると思います(笑)
※キットオイシックスは、販売するオイシックス側としてはレシピ次第で在庫調整できるのでメリットがあるのかな・・・という気もするので、
キットオイシックスは「もう少しお値段を下げて欲しい」というのが正直な感想です。
【令和2年現在】オイシックスの定期会員となっております!・・・オススメ商品のご紹介
一番のオススメは、「牛乳とか飲み放題」という月額1,408円で週に3品の日配品が選べる定額サービスです。
(この定額サービスに加入すると、野菜・フルーツも20%OFFの割引があります。)
我が家では、だいたい「牛乳・食パン・卵」を注文しています。毎週「牛乳・食パン・卵」が届く威力は絶大で、買い物回数が減ることで節約に繋がりました。
(毎日使う何かが切れる=買い物に行く=ついつい買いすぎてしまう)
食費が上がり過ぎないように、「牛乳とか飲み放題」プラスちょい・・・という感じで注文するようにしています。
近所のスーパーでは買えなかったり、優秀な冷凍食品などアプリでのお買い物が楽しいです。以下に少しだけ、オススメ商品をご紹介致します。
【お得すぎるお試しセットの裏事情】Oisixの企業戦略
リピーターになってもうらうことを見越して、(お試しセット自体では赤字でも)まずは数を販売しようという方針のようです。
なぜなら「食品のネット販売は、ハードルが高いこと」を知っていて、「食品のリピート率の高さ」も知っているので、
大々的に広告を打ち赤字のお試しセットを販売しているとの事のようです。
つまりネット食品通販は、「1回注文してもらえば、信頼して次々に注文してくれる」という法則があるらしいのです。
しかも「食品のリピート率」は、(他のジャンルと比べてかなり高いので)今のような超お得なセット内容になっているようです。
なるほどー、これで私自身がリピートしてしまった理由が分かりました。ガッテン!(笑)
Oisix お試しセット【公式】
【令和2年1月】オイシックスのお試しセット(通算5回目)
同居の家族やメールアドレス・電話番号など使い果たしてしまった私ですが、
実家に帰省した際に親の名前(コンビニ払い)で、5回目の注文を達成致しました!
定期会員を退会してからも、虎視眈々とお試しセット注文の機会をうかがっていました。
さすがに企業としての戦略商品なので、オイシックスのお試しセットは安定感抜群!
このボリュームで1,980円で送料無料なので、営業電話もご愛嬌です(笑)
※何も知らない両親が営業の(感想を聞く)電話に出てしまって、少し可哀相でした。(ゴメンナサイ・・・)
個人的には、「定期会員に返り咲きたいランキング・ナンバー1」のオイシックス。
商品数・注文や受取のし易さ・安全性・美味しさ・・・メリットは沢山ありますが、一番のメリットは買い物周りの労力や時間が激減した事です。
唯一のデメリットは、食費が上がってしまう事でしたが・・・
定期会員の約半数が利用する「牛乳とか飲み放題」を駆使して、(スイーツなどの誘惑に負けなければ)
許容範囲のエンゲル係数で収まります(笑・・・我が家では、買い物周りの労力や時間をコストに加算すれば、逆にお得感もある位でした。)
【2019年3月】オイシックスのお試しセット(おためし通算4回目)
オイシックスは大地を守る会と経営統合してオイシックス・ラ・大地(株)となり、
「らでぃっしゅぼーや」も買収してしまうという消費者的には素晴らしい展開。
ならば、寝巻のズボンを脱いだ形のまま戸棚に仕舞ってしまうほどズボラな私でも
「オイシックスのお試しセット」を注文せずには居られません。
企業にとって変化の時こそ気合が入る時期ですが、やっぱり以前の1.5倍のお得感です。
今後も、しばらくお試しセットのお得感は続きそうなので、迷っている方にとっては良い時期かも知れません。
※今回の経営統合で、オイシックスで「大地を守る会」の野菜が買えるようになりました。
=オイシックスの利便性で「大地を守る会」の野菜が買える!これは、私的にはかなり革命的な出来事です。
Oisix お試しセット【公式】
この小分けにされた「kit oisix」という献立キットが人気で、
オイシックス的にも普及を目指しているようです。
調味料もほぼ入っているので、失敗なく・簡単に・食材の無駄も出さずに仕上がるという
半調理型の食材宅配(ヨシケイや今は無きベネッセ)的な感じです。
食べ盛りのご家族が居る場合、量が少なく感じるのですが、お肉も野菜も足して足して、全然美味しく仕上がります。
忙しい時に、いつものメニューに飽きた時に、料理のレパートリーを増やしたい時に、活躍してくれそうです。
特に、時短効果が抜群なので妊婦さんや小さなお子様の子育て中のママさんパパさんにオススメです。(特に出産直後から数ヶ月は、非常に助かります。)
オイシックス おすすめ商品 ブログ(おすすめ商品レビュー)
「オイシックス お試しセット」購入後の、入会キャンペーンURL
お試しセット受け取り後のメールに入会キャンペーンのURLが張られています。
「オイシックス お試しセット」購入後、勧誘の電話が・・・
お試しセット到着から数日後、Oisix(オイシックス)から、勧誘の電話がかかってきます。
番号は「0120-692-160」です。
※2回出られなければ、その後は掛かってきません。
【お試しセット】50%以上割引の理由は、広告費としての戦略商品だから。
(注文から1年空ければ、2回目以降も注文可能。我が家は現在「お試しセット」のみ、1年に1回の注文で落ち着いております!笑)
● 野菜の高騰時期こそ、お得な注文時期!
● 野菜・果物・豆腐・牛乳・卵とバランスが良いので、1週間分の買い物が省けます。
● 本来の価格の半額以下、送料無料!ヤマトの着日指定。後払い可
|
|
もちろん、お試しセットを頼んだからと言って、定期会員になる必要はありません。
「お試しセットのみ」注文するだけでも全く構いません。(営業。勧誘の電話は出なければ良いですが、定期会員になりたい場合は例外で電話口での特別特典がある場合があります。)
送料無料なので、1回だけでも試してみて損はありません!
が、実は私、入会を迷っているうちに、2回・3回・・・とお試しセットのリピーターになってしまっています。
※前回の注文から、1年の間を空けるという条件付きですが、同じIDで2回目以降も注文可能です。
そして、結局は定期会員になってしまいました。以下のページでオススメ食品を紹介しています。
1000円分のポイント還元で、実質980円で購入する裏ワザ
不定期ではありますが、
ポイントサイトのキャンペーンで、実質1000ポイント(1000円)還元で「オイシックスのお試しセット」が登場することがあります。
【実質980円で購入するための手順】
各ポイントサイトのキャンペーンを経由して
公式サイトで1,980円で購入して、ポイントサイトでのポイントが1,000円分付与されるので、実質980円でおためしセットを買うことができます。
(私は、面倒なので行っていませんが、ご質問が多いので、ご紹介いたします。他にもお得技があれば、ご教授ください。)
オイシックスに一番お得に入会する方法は・・・
お試しセット後のメールに貼られた、入会キャンペーンのURLの特典と、
カスタマーサービスからの電話で告げられる入会特典を比較して、
自分に合った特典の方で入会しましょう。
※入会特典キャンペーンは、形は変われど、さほどお得度は変わらない傾向です。
1万円クーポンなどは、強烈なインパクトありましたが、条件付きで現実的なクーポンではありませんでした。(1万円クーポンでも2,000円づつしか使えない等)
自分のオイシックス利用方法を具体的にイメージすれば、
「「牛乳とか飲み放題」なのか」「送料無料重視なのか」「クーポンの金額なのか」自分に合った入会特典が見えてくるはずです。
自分の利用方法に則した入会特典経路(入会キャンペーンURLorカスタマーサービスからの電話で直接入会)で、
入会するのが「オイシックスに一番お得に入会する方法」のようです。
「オイシックス カスタマーサポート」疑問点は、とっとと電話してみるべし!
オイシックスは、サイト自体が大きすぎて、なかなか知りたい情報に辿り着けません(キッパリ!)
疑問点は、検索迷子になって疲れ果てないうちに、カスタマーサポートに電話してみましょう(フリーダイヤルなので無料)
Oisixカスタマーサポート
0120−016−916
【You Tube】「オイシックス お試しセット」再生リスト
後悔させません!おためしのみ歓迎!
【今週のオイシックスのお試しセット】お得な時期はズバリ・・・
「お得」が過ぎて、
私のように何回もお試しする人が続出!のオイシックスのお試しセットですが・・・
全国から食材が集まるので、季節問わず旬の野菜が「いつも」豊富です!
春野菜の時期・夏野菜の時期、収穫の秋・・・冬野菜が出回る12月も意外と狙い目です。
【我が家の独自調査】こちらにオイシックスの
おすすめ商品をまとめてあります。
※比較対象は、
大地を守る会 お試しセットです。
オイシックスのお試しセット(おためし3回目)
2015年、オイシックスのお試しセットのお世話になるのもこれで3回目です。
他の食材宅配業者さんのお試しセットも、定期的に注文していますが、
オイシックスのお試しセットは震災前から同じレベルを保っています。
安定感があります。そして、野菜だけでなく、卵・牛乳・お肉・納豆など、
私がいつもスーパーで買い物する定番商品がセットで届くので、有り難く感じます。
いつも、お試しセットのみの注文ですが、またリピートすると思います。
オイシックス お試しセット(おためし2回目)
Oisix お試しセット(2回目)
2年ぶりにOisixのお試しセットを注文してみました。
お試しセットなのにリピートしてしまっています(笑)
内容も量も基本的には、大きな変化はありませんでした。
今回も2,900円のおためしセットを注文しました。
今回は、ジャガイモ・玉ねぎ・人参の常備野菜が、丁度良い感じで入っていて好印象です。
定番の牛乳・卵・豆腐・しらす・まいたけ館ヶ森高原豚は、今回も味・量のバランスも良く満足!
「Oisixのお試しセット」は、やっぱり値段以上の価値があります。
今回も「お得すぎて、怪しい」と思ってしまいました。
オイシックス お試しセット(おためし1回目)
Oisix お試しセット
空けた瞬間にいろんな食材が入っていて嬉しかったです
それぞれが個性的
全国から仕入れているので、旬モノが揃っていました
丁寧に梱包されていました
送料や決済手数料が無料
同封された支払い書でコンビニで払えて便利
2,900円のおためしセットを注文してみました。
それぞれが、スーパーでは手に入らないような品物ばかりでした。
近所のスーパーでの買い物に飽きてしまっていたので、料理するのが新鮮でした。
野菜もリンゴも卵も豚肉も・・・それぞれが秀逸です。
特に木次乳業の牛乳は、ノンホモ・低温殺菌の牛乳で個人的におすすめです。
(オイシックスのPBらしきリンゴ酢はイマイチ)
これなら、スーパーの品揃えに飽きたら、ちょくちょく注文してもよいかなと思っています。
メルマガがガンガン来ますが、簡単に解除できるのでご安心ください。
ちなみに支払いは、コンビニ後払いにしました。
支払い書は、氏名などが印字された状態で来るので、コンビニに持っていくだけで簡単でした。

|
関連記事リンク
● 「みんなの産直」食材宅配サービス(業者)特集!
|
|

【お試しセットだけは、本当にお得】1980円送料無料なので、絶対に後悔させません!
食材宅配サービスのお試しセットは、定期会員を集めるための広告商品=採算度外視です。
オイシックスは5回・大地を守る会は3回も注文してしまっています(笑)
ためしに、どちらか注文してみたいという方は、よりお得感のあるオイシックスをオススメします。
(野菜の品質では、大地を守る会の野菜が一歩リード。)
ここ10数年で、気付いたら・・・
オイシックスと大地を守る会の2社だけでも合計8回も注文してしまっていました。
お一人様1回限りのはずなのに、ゴメンナサイ・・・本当に定期会員に戻るか、スーパーの買い出しで耐えるか、迷い中なのです。
「食費のアップ分」と「買い物に付随する時間・コスト」のバランスで定期会員になったり退会を繰り返しています。
|
食材宅配サービス特集
|
「みんなの産直」リンク
|
|
|
|