AD/PRを含みます。

農家のためのブログ活用術

食材の宅配・通販「みんなの産直」 「みんなの産直」産直支援センター

農家のブログ活用を考えてみようというページです。

自分のホームページは、自分で作った方が、絶対にイイと思っています。

誰かが代行して作ってくれたホームページよりも、自分で試行錯誤しながら作ったホームページの方が思いが伝わるはずです。そして、それは訪問者も必ず感じると思います。

「見てくれ」より、農産物や想いに共感してくれる人・自分の農業を理解してくれる人に対して、情報を発信したり自分で作ったお米や野菜を食べてもらった方がお互いに幸せではないでしょうか。

ブログサービスを使えば、初心者でも立派なホームページができ上がります。
▼論より証拠ということで、生産者の皆さんのブログを見てみてください。

ブログを作る目的を考えましょう!

ブログを作る目的=自分の農業経営の指針

・ネットを使って産直したい。
・新たな販路、小売店やレストランを見つけたい。
・直売店の情報をお知らせしたい。
・観光農園・農家民宿の案内を載せたい。
・農業の中身を知ってもらいたい。
・地域の消費者と交流したい。
・他の農業経営者と交流したい。

いろいろな目的がありますが、「自分がどんな農業をやり、どんな農業経営をしたいか」を考えるきっかけになると思います。


ブログに挑戦!

今までは「ホームページを作りたいけど、難しそうだから・・・」という方が多かったです。 ですが、今ではブログという新しいホームページ作成サービスが登場して、作成が驚くほど簡単になりました。

メールが打てる程度の技術(?)があれば、立派なブログ=ホームページが作成できます。
ブログは、デザインや検索エンジン対策も考える必要が無いので、「内容(文章と写真)だけ」に集中することができます。 だから、急速に流行っているんですね。

最近は、ブログ=ホームページという感じにもなって来ています。
また後々、ホームページを作る時にも、ブログの内容はとても役立つと思います。

niftyライブドア などで、無料でブログを作成できます。


ブログに何を書くか?

もともとブログは、日記からスタートしました。日記だと思って日常生活を書いてみましょう。

日々の農作業の様子や食事、生活など何でも書いてみましょう。
産直サイトにとってのブログの効果は、非常に大きいものあります。 「どんな人が、どんな風にして作った農産物なのか」という消費者の欲しい情報が、詰まったものになるからです。
また、文字だけではなく、写真も付けてみましょう。特に、人物写真を多く載せることが親近感を持ってもらえるコツです。

特に都会で暮らしている人にとっては、農家のあたりまえの生活が新鮮に見えるものです。

ブログに慣れたら、ホームページを作成しましょう。

ネット販売やもっとインターネット活用の効果を高めたい場合は、ブログを続けながらホームページを作成しましょう。

ブログは、日々更新される情報に向いていますが、日にちが経っても変わらない本質的な情報を置いておく場所としては適していません。
●ブログ=人柄・栽培履歴・生活などを日記風に伝える。
●ホームページ=農業をはじめたきっかけ・こだわり・農場の概要などを論文風に伝える。
等、ブログとホームページの使い分けを行うと、効果的に情報を伝えることができます。

ブログに加えてホームページを作ることで、「訪問者の信頼を得る」確立が高まります。


ホームページは、できれば自分で作りましょう。

自分のホームページは、自分で作った方が、絶対にイイと思います。

誰かが代行して作ってくれたホームページよりも、自分で試行錯誤しながら作ったホームページの方が思いが伝わるはずです。そして、それは訪問者も必ず感じると思います。 「見てくれ」を気にする必要なんて無いと思っています。 それより、内容や想いに共感してくれる人・自分の農業を理解してくれる人に対して、情報を発信したり自分で作ったお米や野菜を食べてもらった方がお互いに幸せではないでしょうか。

誰かに代行してもらったとしても、目的や掲載する文章や写真、全体を決めるイメージは生産者が決めるべきだと思います。


農家・農業者・農業関連のブログのリンク集です

農家のブログ、新着のみです、すいません。

つくる人の日記:農家ブログ「みんなの産直」

有機農家ブログ「みんなの有機農業」

【目次】「みんなの産直」産直支援センター

関連ページ


▼「サイト運営者」の紹介

Watagonia:ワタゴニア 個人事業主:いさじJoe Facebook どうぞ、お友達申請お願いします!

ご相談は、できれば用件を簡単にメールにてお願いします! mailto:isajiro@watagoni 7;.com (なんでも、ご遠慮なく!迷惑メールは遠慮してください!)

現在は、企画の仕事をメインにフリーランスとして、コンサルティング業・執筆業などを行っています。 夏は、屋久島旅行のガイド業もやっています!
食材の宅配・通販へ 米の通販  | 野菜の宅配  | 魚の通販  | 肉の通販  | 日本茶の通販
水の宅配  | お菓子  | パンの通販  | 牛乳の宅配  | 卵の通販
調味料  | 果物の通販  | 花の宅配  | 国産ワインの通販  | お得
生産者様へ  | 広告  | ネットショップ開業  | 有機農業  | お問い合わせ